TEL:0946-42-2811
受付時間:平日08:00-17:00

増え続けるリチウムイオンバッテリー、保管時の発火対策は万全ですか? 「ENEBACO(エナバコ)」は、火災リスクを最小限に抑える耐火構造と通知機能を備えた新しい保管庫です。
リチウムイオンバッテリー保管庫
エナバコ
備えることが守ること

ENEBACO(エナバコ)は、リチウムイオンバッテリーに起因する火災リスクへの対策として 設備や人命への被害を最小限に抑えることを目的とした耐火保管庫です。 私たちは、あらゆる現場において“備え”が自然な選択となる未来を見据え、 冷静かつ持続的な安全対策をご提案します。
余白(80px)

6月4日予約開始
9月下旬販売開始

リチウムイオンバッテリー保管庫「エナバコ(ENEBACO)」のブランドロゴ、エナバコは、リチウムイオンバッテリーの発火による火災リスクから 設備と人命を守るために生まれた、通知機能付き耐火保管庫です 私たちは、これからの現場にとって“備えること”が当たり前になる未来を提案します。

バッテリー火災が増加、保管方法の見直しが必要

リチウムイオンバッテリーは、スマートフォンや電動工具、ドローンなど、様々な機器に広く利用されています。
一方で、その利便性の裏には、火災リスクという側面も指摘されています。

東京消防庁によれば、落下や過充電、劣化した電池の誤使用など、様々な要因が出火の一因となっており、関連する火災は近年増加傾向にあるとされています。
また、バッテリーが関与したと見られる大規模な火災が報道される例もあり、企業・個人を問わず「安全な保管」の必要性が高まっています。

※参考:

エナバコは、現場におけるリスク対策の一環として設計された耐火保管庫です。 リチウムイオンバッテリーは、十分な冷却や適切な電圧管理、保管時の温度・湿度制御など、適正な条件下では自然発火のリスクを大きく抑えられるとされています。 しかしながら、過酷な現場で使用されたバッテリーや、外観からは判断しにくい内部損傷を受けたバッテリーが保管されるケースでは、通常環境下であっても稀にリスクが残る可能性があります。 エナバコは、そうした「稀な事態」に備え、耐火構造と安全性に重点を置いて開発されました。

  • しっかり
  • きっちり
  • こっそり

エナバコは、火災拡大リスクを最小限に抑える設計思想のもと、安全な保管環境の一助となることを目指しています。その安心が、次の現場への力になります。

※本製品は、消防法上の消火設備ではなく、火災の発生や被害の完全な防止を保証するものではありません。
しっかりガード:ENEBACO(エナバコ)は、リチウムイオンバッテリーの発火による熱や炎の広がりを、耐火構造でしっかり防ぎます。
頑丈構造でしっかりブロック
きっちり見張って:温度・COセンサーが異常を検知し、万が一の火災時には即通知。 離れた場所からでもすぐに初動対応が可能です。
変化を見逃さない監視
こっそり備える:万が一の出火時には、TOPPAN社の消火フィルムが反応し、 消火成分を含むエアロゾルを放出して初期消火をサポートします。
初期消火をサポートする隠れた工夫
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
しっかりガード
強度の高い鋼板と断熱材を組み合わせた多層構造により、リチウムイオン電池の発火時に発生する高熱や炎の外部への影響を最小限に抑える設計です。 本体には耐火・不燃性能に優れた9.5mm石膏ボード、扉部には高温に強いロックウール断熱材(いずれも不燃材料)を使用。火災時にも延焼を遅らせ、周囲への被害拡大を防ぐための構造となっています。
※写真は本体部分の構造を断面イメージ
きっちり見張って
設定した温度を検知すると、Wi-Fi経由でアプリに通知が送信されます。 温度センサーは常時アプリ上に表示され、庫内の温度状況を遠隔から確認することが可能です。 これにより、異常傾向にいち早く気づくことができ、適切な対応判断を支援します。 ご家庭での備えとしても、異常の早期把握に寄与する補助的な機能を提供します。

※本製品に付属の温度センサーは、異常の兆候を早期に検知・通知することを目的とした補助装置です。庫内の温度変化を確実に検知・抑制・防止するものではありません。
こっそり備える

天板・棚板にTOPPAN株式会社製の消火フィルムを設置。初期発火に反応し消火成分であるエアロゾルを発生、目立たず静かに初期発火時の拡大リスクを抑制する設計となっています。通常時は目立たず、庫内の見た目や使い勝手に影響を与えることはありませんが、異常時には「目立たない補助装置」として作動し、火災の初期対応を支援します。

消火フィルムデモ動画

※本製品は消防法令における消火設備でなく、すべての火災の消火を保証するものではありません。


仕様

高さ 880mm
幅  517mm
奥行 380mm
重量 42kg

社内検証動画

ENEBACO本体の熱に対する変化をを検証するため、社内にて簡易的な加熱試験を行いました。 家庭用バーナーを使用し、ノズルから約10cmの距離で20分間連続照射。 その結果、外装構造は熱伝導を抑制していることを社内的に確認できました。
※本試験は限定的な条件下での社内検証であり、製品の性能を保証するものではありません。

消火フィルムの仕組み

STEP 1
平常時
TOPPAN社の開発した消火シートを使用
天板に貼り付けたA6サイズの消火フィルムは、庫内のスペースをほとんど占有せず、収納の邪魔になりません。 あくまで「こっそり」
STEP 2
エアロゾル発生
発火の熱に反応して消火シートから消火成分であるエアロゾルが発生します
燃焼の熱で消火シートからカリウムラジカルを含むエアロゾルが発生し、火災の拡大をしずかに防ぎます。 普段は目立たず、いざというときにさりげなく役割を果たします。
STEP 3
燃焼連鎖停止
エアロゾルが燃焼ラジカルと反応して消火をストップ
発生したカリウムラジカルは燃焼に関わるラジカルと結びつき、燃焼の連鎖反応を止めます。
STEP 3
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

リチウムイオン電池の保管にお悩みでは?

ドローン関連
ドローン業界では、1機あたり複数のリチウムイオンバッテリーを所有するのが一般的です。 事業規模が大きくなるほどバッテリーの保管数も増え、それに伴い「発火リスク」も高まります。 リチウムイオンバッテリーは、適切に保管されていないと過熱や短絡、衝撃により火災が発生する恐れがあります。 「ENEBACO(エナバコ)」は、ドローン事業者や運用者の安全を守るため、しっかり・きっちり・こっそりの3つの「り」を軸に設計された耐火ロッカーです。
建設業
建設業では、電動工具や電動掃除機、さらには様々な家庭用電動機器が日常的に使われています。 これらの機器に搭載されているリチウムイオンバッテリーは、適切に管理されていないと「発火リスク」が高まり、現場や作業環境の安全を脅かす可能性があります。 特に高温や衝撃が原因で火災が発生することもあるため、バッテリーの保管・管理は非常に重要な課題です。 「ENEBACO(エナバコ)」は、工務店をはじめとした電動機器使用者の安全を守るために設計された耐火ロッカーです。
エナバコは小売店のバッテリー保管に関する悩みを解決します
小売店
家庭用電動機器の取り扱いが多いホームセンターや電器店では、リチウムイオンバッテリーの保管と管理が重要な課題となっています。 電動掃除機、電動工具、さらには電動アシスト自転車など、リチウムイオンバッテリーを搭載した製品が急増しているためです。 これらのバッテリーは温度変化や衝撃、過充電による発火リスクが懸念され、適切な保管が欠かせません。 「ENEBACO(エナバコ)」は、ホームセンターや電器店の皆さまが扱う家庭用電動機器のバッテリー管理を支援するために開発された耐火ロッカーです。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

エナバコに関するお問合せご予約

  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

バッテリーを安全に保管するために

エナバコは、万が一のリスクに備えた設計ですが、バッテリー自体のコンディションを整えることで、さらに安全性を高めることができます。 以下のポイントを守って、リスクをできるだけ減らしましょう。
  • 使用後は十分な冷却
    高負荷で使用した後はバッテリー内部の温度が高くなっています。十分に冷却の後保管して下さい。
  • 適正な充電状態で保管
    満充電(100%)のまま保管せず、40〜60%程度の充電レベルで保管する事をおすすめします。
  • 外観チェック
    膨らみや傷、変色など異常が見られるバッテリーは保管せず、専門業者に相談しましょう。
  • 温度・湿度管理
    直射日光や高温多湿を避け、20℃前後、湿度50〜60%程度の環境で保管してください。

注意事項

  • 本製品および付属品は消火設備ではありません。火災を完全に防止・消火するものではないため、万一に備えた運用をお願いします。
  • バッテリー発火の兆候を発見した場合は、速やかに消防へ連絡してください。
  • 保管庫内でのバッテリー充電は禁止です。充電中の発熱やトラブルで庫内温度が急上昇し、危険な状態になる可能性があります。
  • 直射日光が当たる場所や高温環境への設置は避けてください。保管庫内のバッテリーが異常加熱し、発火リスクが高まる恐れがあります。
  • 屋外での使用は避けてください。風雨や直射日光、急激な温度変化により、本体やセンサーが劣化するおそれがあります。また、直射日光によりバッテリーが異常加熱する原因となります。
  • 湿度の高い場所への設置は避けてください。内部の耐熱素材が劣化し、性能低下の原因となります。
  • 保管庫の周囲(特に天面)および内部に燃えやすいものを置かないでください。延焼リスクを避け、安全な空間を確保してください。
  • 良好なWi-Fi環境で設置してください。通知システムには安定した電波接続が必要で、接続不良時は通知が届かない場合があります。
  • 定期的な点検をおすすめします。長期間の使用でセンサーの動作に影響が出ることがあります。消火シートの推奨使用期間は3年です。

免責事項

  • 本製品は、庫内で発生した出火による延焼を遅らせることで、避難や初期対応の時間を確保することを目的としています。火災そのものの発生を防止・抑制する機能を保証するものではありません。
  • 本製品の使用中に火災やその他の損害が発生した場合でも、当社および製造元は一切の責任を負いかねます。あらかじめご了承ください。
  • 付属する通知システムの遅延、通信不良、または消火シートの効果が十分でなかったことにより発生した損害についても、同様に責任を負いかねます。
  • 本製品に搭載された温度センサーおよび通知装置は、異常の早期発見を補助する目的のものであり、火災や発煙の確実な検知・防止を保証するものではありません。
  • 消火シートは、小規模な初期火災への対応を補助するためのものです。完全な消火を保証するものではないため、万が一火災が発生した場合は、速やかに避難し、適切な消火活動と消防機関への通報を行ってください。

その他

もっと大容量の保管に対応したい
ドローンのケースごと収納したい
防火の性能を上げたい

まずは皆様のお困り事をお聞かせください!

エナバコに関するお問合せご予約